あるたすブログ

宮崎県延岡市の児童発達支援施設「レスパイトサービスあるたす」のブログです。

9月のSSPの様子

2025年09月22日 Comment(0)

 

9月の専門的支援プログラム(SSP)の様子をお伝えします

 

まずはあるたすの子どもたちの様子から

個別プログラムの様子

初めてのことにも興味を持って真剣に取り組んでくれています

 

集団プログラムの様子

順番を守ることやお友だちへの声かけの仕方など、丁寧に伝えています

 

次にいんくるの子どもたちの様子

8月の終わり頃から始まったいんくるのSSPですが、参加する子どもたちも少し慣れてきてた様子です

始まりと終わりの合図でチャイムを鳴らすと上手に気持ちを切り替え参加してくれています

学校を経験している子どもたちからは学びに対し真剣な雰囲気を感じます

集団プログラムを中心に実施しており、グループ分けは目標が似ているお友達同士になるよう心がけています

お友達との関わりを通して相手の気持ちに気づいたり、自分の気持ちを上手に伝えたり、ルールを守ることの大切さに気づいたりする機会をつくっていきます

 

 

渓村

コメントする

このブログについて

宮崎県延岡市の児童発達支援施設「レスパイトサービス あるたす」のブログです。

健常児・障がい児を問わずお子さまをお預かりし、ご家庭を支援いたします。

「ちょっと気になるなぁ」ということがあったらお気軽にご相談ください。

児童発達相談も行っております。

月別アーカイブ

スマホ表示