10月の様子
10月10日にあるたすの職員は救急救命講習を受けました。
心肺蘇生法、AEDの使用方法を実際に体験し、乳幼児の心肺蘇生も教わりました。みんな真剣に取り組みました。
万一のときに誰でも対応が出来るよう職員一同勉強
になりました✨
子どもたちが楽しみにしているおやつ
おかわりがとまりません(๑´ڡ`๑)
ホットケーキミックス200グラム
砂糖 15グラム
卵1個、 牛乳100ml(硬さを見ながら調整)
丸めて、油で揚げる
折り紙の折り方をみんなで教わってます
はさみを使ってケガをしないように作りました✂️
10月の土曜日の様子です
下校後の午後の様子です
誰が一番高く組み立てられるかな⁉️
ハロウィンの飾りなど一緒に作りました
残暑に負けず子どもたちと楽しく過ごしていきたい
と思います🍁
與儀