春🌸ルンルン🌸
こんにちは![]()
今回は、いんくるさんの春休みの様子をお伝えしようと思います![]()
まずは、全体避難訓練を行いました。
毎月行っているのですが、とくに近年は、各地で地震、豪雨、台風などの大きな災害が発生してることもあり、
実際に災害が発生した際、安全に避難ができるように・・避難訓練の大切さや災害時の避難の再確認を行いました。



子ども達も職員の指示をしっかりと聞いて、安全に避難することができました!!
今後も、避難訓練を通して、起こりえるさまざまな災害への対応力、安全に避難する力をしっかりと身につけていきたいと思います。
真剣に学んだあとは
楽しい行事 もりだくさん![]()
映画鑑賞👀

そして・・・お楽しみ会![]()



自分たちで作った
豚汁はとっても美味しかったようです![]()
野菜を洗ったり、切ったり、まぜたりみんなでできました
とてもやる気があって
もっとやりたい!!という子もいて![]()
ご家庭でも
お子さんと一緒にクッキングやってみてくださいね![]()
お楽しみ会のつづき![]()



午後からは、謎解きゲームをしたり、風船バドミントンをしたりレクリエーションを楽しみました![]()
そして4月![]()









遠足へ行ったり、対面式の準備をみんなでして![]()
新しいお友だちいらっしゃい~
仲良くしようね
とあっという間にお友だち![]()
桜や菜の花、春がいっぱいの堤防を散策
しました。
春を感じながら ![]()
ステキな春休みになったかな ![]()
![]()
そして、暖かく気持ちの良いぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました![]()
進級して
ちょっぴり頼もしくなった子ども達![]()
今年度も、みんなでたくさん笑ったり
考えたり
色々な経験を重ねてみんなで成長しながら![]()
おもいっきり楽しんでいきたいと思います![]()

松本
牧野