5月 の いんくる♫
こんにちは(^^)
端午の節句がある5月は、まさに!!子どもの日![]()
子どもの月✨ですね。いんくるでも・・・行事を通して、由来や昔からの伝統など風習を伝えていければと思っています![]()
まずはこいのぼり製作![]()


紙コップを使って折り紙を切ったり、張ったりとステキなスタンドがついて
こいのぼりもすいすい泳いでいるようです![]()
次に![]()
8日は母の日
サンキューディでしたね![]()
春休みに春の花をみんなでつみに行き、🌼ドライフラワー🌼にしていました![]()

みんなのメッセージ付き
です。
6月は父の日
ファミリーディ
お楽しみに![]()
GWも終わり![]()
最近の様子を最後にお伝えしますね![]()

今月行われる運動会に向けて
がんばるぞ
とかけ声からの~



ダンスの特訓
教え合いながら
自分たちで作り上げていく![]()
運動会本当に楽しみです![]()
大好きなブロックやパズルでみんなで楽しく遊んでいる様子です![]()



お勉強だって真剣![]()




☆子ども達の広がる興味や好奇心をできる限り楽しめるような環境づくりをしていきたいと思います☆
松本
谷口
牧野