あるたす運動会午後の部♪
先週に引き続き
10月30日に行われた運動会の午後の部をお伝えします(#^.^#)
午後の部は、就学部の小学生、中学生の運動会でした![]()
学校の運動会もあった中、あるたす運動会の練習も頑張った子ども達![]()

お天気も良く![]()
『こんにちは!!』と元気な声が会場にひびきわたり![]()
運動会スタート![]()


団長のはじまりの言葉✨ 息がピッタリ
さすがでした![]()
そして、選手宣言
 これもまたユニークなかわいい~宣言となりました![]()


競技では、夏休みに遊んだ缶ぽっくりやパラリンピックで行われるポッチャ風をつかった競技![]()
苦戦しながらも
よく頑張ってくれました![]()
 
 
 
 
 
次は親子競技![]()
オリンピック風に![]()
![]()
父兄の方と力を合わせて![]()
ピクトグラムの神経衰弱では、父兄の方の優しい応援にがんばる子ども達 ![]()
二人三脚では 『1・2・1・2
』のかけ声![]()
 
そして![]()
![]()
今年は応援団投入![]()
声がいい~ やっぱりスゴイ! 会場内はいっきに一致団結
来年は応援団したい!!という子もいました![]()
 
ダンスも!!かんぺき
でした!!!![]()
![]()
ゆるゆる体操もとりいれてみたり![]()
練習では踊ってくれなかった子、最後まで疲れて踊れなかった子、ダンスが苦手な子、ダンスが好きな子
当日は みんなで一つになり![]()
練習も満足にはできなかったけど お互いに支えあいながら ![]()
このダンスはステキだったなぁと 職員一同感動しました![]()



放課後一緒に過ごす お友達と時間は短いかもしれませんが、
みんなでやり遂げる力を持っています!!
子どもたちの力は無限大![]()
来月は、クリスマス発表会もあります
さぁ何をしようか![]()
お楽しみに~
松本
牧野
小川