えんがわの様子 盛りだくさん♪
12月11日に発表会がありましたね!一つ一つの行事に参加する度に、今まで自信が持てなかった子たちも、自信もって堂々とみんなの前で発表出来るようになりました。
1年間で色んな成長を身近で感じられ・見れて嬉しいばかりです
では、今日はえんがわでの活動を紹介していきたいと思います。
まえーに冬野菜と一緒にイチゴも植えてみました🍓
イチゴ出来るのだろうか・・・と思いながら、水やり等子ども達と一緒に行ってきました。
月日が経つにつれ、イチゴも生長し、小さな実をつけ始めてきたんです
学校から帰ってくるたび、「先生ーイチゴが出来てるね!」「少しづつ赤くなってきている!」と生長しているイチゴを楽しみにしていました。
いよいよ真っ赤に色ついたイチゴを食べれる時がやってきました
でも・・・1つしか色着いたのはありません。他のはまだ小さいイチゴ。
さぁこのイチゴを誰が食べるのか・・・。
みんな、イチゴは食べたい。でも分けるほどの数もない・・・。
そこで、毎日いちごの生長を観察し、楽しみにしていた子に食べてもらいました
いったい誰でしょう!
待ちにまったイチゴの収穫
収穫したのは、僕でした
ちゃんと水で綺麗に洗い、パク
あまくておいしかったそうです
まだ実っているイチゴがあるので、真っ赤になるのを楽しみし、今度はみんなで食べたいと思います
最近は夕方も日暮れが早くなり、一気に朝晩も冷え込み始めてきましたね。
ある日の夕方。
「ねぇ先生。寒いから水入れておいてたら、明日氷出来るかな?」と相談されたんです。
「じゃコップに水入れてお外に置いていたら明日、氷出来てるかもね!今からやってみよう!」と急遽氷作りをしてみました。
でも、ただ水を入れるだけではつまらない。
「じゃ絵の具入れてみる?」
色水を作り寒い外に置いてみました。
「あした氷になってるかな~」と楽しみに、おうちに帰りました。
次の日の朝見てみると・・・
氷になっていなく、色水のまま・・・
学校から帰ってきてすぐ「氷になってた??」と聞かれました。
「氷になってなかったとよ~」
「えー!?なんでだろう??」「寒かったのに」
何日か置いてみましたが、氷になる気配もなく一旦捨てて、冬休みに再度挑戦することにしました
次は製作の様子です
来年の干支は「虎」ですね
今回は紙粘土を使って虎作りをしてみました。
粘土の柔らかい感触を楽しみながら、話も弾みます
「こうやって模様つけようかなー」
「取れないようにしっかりくっつけて!」
細かい髭も、丸めたり、伸ばしたり
自分だけの虎の完成!
色んな表情・形の虎ができました
つづいて、この前の土曜日に段ボールを使ってこたつを作ってみました。
ガムテープで繋げ、穴をあけて、ヒーターを作ったり
こたつの脚をつけて、足を延ばせるように工夫したり。
子どもに交って職員もこたつ作り楽しみました
こたつ布団はないので、ひざ掛けやストール代用!
意外と暖かくてのんびりしました
こたつでおやつも食べましたよ
ケンカする日・みんなで笑い合う日・ふざけあう日・泣いちゃう日
色んな日がありますが、えんがわの子ども達も、みんなを笑顔にしてくれるパワーをもってます
明日から冬休みがスタートします
行事もたくさんです
パワーに負けないように職員も気合い入れて頑張りたいと思います
毎日みんなが笑顔で過ごせますように
えんがわ 浮島