宮崎県延岡市の児童発達支援施設「レスパイトサービスあるたす」のブログです。
2022年04月21日 日々の出来事
元気に泳ぐこいのぼりがあちらこちらで見られるようになりましたね🎏 うちのんにもたくさんのこいのぼりが泳い
2022年04月13日 日々の出来事
こんにちは 今回は、いんくるさんの春休みの様子をお伝えしようと思います まずは、全体避難訓練を行いました。 毎月行ってい
2022年04月07日 日々の出来事
いよいよ新年度が始まりました 子どもたちも新しいお友だちが増えてわくわく&ドキドキ そんな初日に遠足に行ってきました
2022年03月23日 日々の出来事
早いもので、今年度も残すところあと一週間となりました 明日は、いよいよ小学校の卒業式ですね 卒業生のみなさん、 ご卒業お
2022年03月18日 日々の出来事
月日の流れははやいもので もうすぐ今年度も終わりを迎えます。 これまで撮影してきた子どもたちの写真を懐かしく振り返ってみ
2022年03月09日 日々の出来事
こんにちは 寒さのかなにも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられようになりましたね 緑葉や色鮮やかな花々が咲
2022年03月03日 日々の出来事
あかりをつけましょ ぼんぼりに おはなをあげましょ もものはな~ 今日はひなまつりですね あるたすの子ども
2022年02月26日 日々の出来事
梅の花や菜の花をあちらこちらで見かけるようになり 日なたはポカポカ暖かく、春はもうそこまで来ていますね♪ 公園の桜も小さ
2022年02月17日 日々の出来事
立春を過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね 先日、うちのん・あるたすの子ども達は春を探しに散歩に行きまし
2022年02月09日 日々の出来事
こんにちは (^^) 先週は節分でしたね👹 自分の中の鬼を追い出せた ことと思います そし
2022年01月28日 日々の出来事
先週の金曜日の地震びっくりしましたよね。 皆さん被害など大丈夫でしたか? 次の日子どもたちが口々に「地震怖かったね」「今
2022年01月20日 日々の出来事
寒波襲来☃寒い日が続く1月です。いかがお過ごしでしょうか。 まずは先日の鏡開きの様子をちらり。 各施設、1年間元気で楽し
2022年01月12日 日々の出来事
新しい年がスタートしましたね(^^) お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔がたくさんの年になります
2022年01月07日 日々の出来事
こんにちは 今年に入り、気づけば、もう一週間たちますね 早いな~と感じます 改めて、一日、一日を大切に、ていねいに過ごし
2021年12月23日 日々の出来事
12月11日に発表会がありましたね!一つ一つの行事に参加する度に、今まで自信が持てなかった子たちも、自信もって堂々とみん
2021年12月08日 日々の出来事
こんにちは 12月は、一年のうちで特別な行事がたくさんありますね 発表会やクリスマス会 冬休
2021年12月04日 日々の出来事
12月に入りましたね 急に寒くなり、厚手の上着を準備しとところです 寒くなっても、子ども達はへっちゃらポン 元気いっぱ
2021年11月27日 日々の出来事
みなさんこんにちは 季節はすっかり冬。 ますます冷え込みがきびしくなってきましたね。 冬支度は大丈夫ですか? 子ども達は
2021年11月10日 日々の出来事
先週に引き続き 10月30日に行われた運動会の午後の部をお伝えします(#^.^#) 午後の部は、就学部の小
2021年10月28日 日々の出来事
子ども達が育ててる野菜 公園ではいつもように元気に走り回っていますよ &nbs
宮崎県延岡市の児童発達支援施設「レスパイトサービス あるたす」のブログです。
健常児・障がい児を問わずお子さまをお預かりし、ご家庭を支援いたします。
「ちょっと気になるなぁ」ということがあったらお気軽にご相談ください。
児童発達相談も行っております。